カモたちが来ています 2025.02.02大住中学グラウンド西側の溜池に今年もカモたちが来ています写真は先週のもので、左上: コガモのペア、右上: ヒドリガモ、左下: ハシビロガモ、右下: マガモの小集団、です冬枯れの景色の中で、光沢のある緑色の頭に黄色い嘴のマガモのオスがよく目立ちます
コメント
板垣さん、コメントありがとうございます。
子ガモといえば、昨夜のNHK「チコちゃんに叱られる!」で「なぜカモの親子は子どもが後ろに並んで泳ぐ?」という問題があり、正解は「親も楽だから」でした。親ガモの後ろは波の抵抗力が減って子ガモが進みやすくなるだけでなく、親ガモにとっても子ガモが続くことによって後方に引っ張られる力が減少して前に進みやすくなる、、、という物理学的な説明でした。
番組ではカルガモの親子が取り上げられていました。この溜池にもカルガモの群れは来るのでぜひそんな光景に出会いたいですが、とにかくこの最強寒波に去ってもらわないと、、、。
いいですね️
寒い今月を過ぎれば、子ガモたちが見れるカモ